でんぱたえいたいばいばいきんしれい

でんぱたえいたいばいばいきんしれい
でんぱたえいたいばいばいきんしれい【田畑永代売買禁止令】
1643年, 江戸幕府の発した田畑の売買を禁止する法令。 富農への土地集積による農民の階層分化を防ぐことを目的としたが, 以降も質入れなどの形式による土地移動が広まった。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”